正社員
募集要項
募集職種
●募集職種
鈑金塗装職 ★経験者★【月給35万~45万円+賞与年2回】
●募集内容
正社員
●仕事内容
お客様のお車のキズやへこみを直す仕事です。
仕上がりを目で見て実感でき、「ありがとう!」と感謝されるやりがいがあります。
未経験の方も簡単な作業から始められ、実技・座学研修や資格取得支援でしっかりスキルアップ可能です。
営業職への異動は一切なし!自社工場で鈑金塗装のプロとして長く活躍いただけます。
●応募条件
鈑金塗装の業務経験者
●必須資格
普通自動車免許(AT限定OK)
●勤務地
◆TMコーポレーション 野口自動車株式会社 中環本庄店
〒578-0965 大阪府東大阪市本庄西3丁目3-13
≪アクセス≫
・長田駅,荒本駅から北へ車で5分/徒歩15分
・鴻池新田駅から車で南へ5分/徒歩18分
●勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
●休日
年間休日110日(初年度有給含む)
※週休2日制 定休日:水曜日・第1,2,3火曜日
GW連続休暇・お盆休暇・年末年始休暇・有給休暇・公休
●給与
★経験者★月給35万円~45万円+賞与年2回
●経験・前職を考慮の上、決定いたします。
●BP技術手当2.5万円、固定残業代2.5万円(13時間程度分)を含みます。
※固定残業代は、ベース給与により多少の変動あり。超過分は別途支給いたします。
●賞与
賞与年2回
●昇給
昇給年1回
●福利厚生
◆各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
◆通勤交通費支給(当社規定)
◆役職手当:40,000円~160,000円
◆家族手当:配偶者/5,000円 子1人/10,000円(18歳未満)
◆禁煙手当:3,000円
◆制服貸与
◆資格手当(整備、保険)
◆産休・育休制度
野口自動車株式会社で働く
3つの魅力ポイント
POINT 1
年間休日110日、残業が少ない職場で安心!

【安定した環境で安心】
創業70年以上、車検・鈑金・販売・保険まで地域密着でトータルサポート
東大阪エリアで20台に1台が当社の車検を利用するなど厚い信頼
自社工場やロードサービス体制も整備し、地域のお客様を総合的にサポート
【働きやすさが魅力】
年間休日110日/週休2日制/残業少なめ(月平均8時間)
賞与年2回/役職・BP技術・家族・禁煙手当など充実
産休育休制度あり
平均勤続年数11.3年と定着率も高い職場
POINT 2
【風通しの良さNo.1】
安定した環境で安心して働ける

当社では自社で鈑金工場と車検整備工場を完備しており、
鈑金の他にも車検、車両販売や保険事業などの事業展開でお客様のカーライフをトータルサポート。
特に車検に関しては、東大阪エリアで20台に1台は野口自動車をお選び頂けているという厚い信頼が当社の強みで、
購入から車検・保険、乗り換えまで、地域のお客さまに多くのご支持を頂き、ご利用頂いております。
おかげ様で2026年度に創業73年を向かえる予定です。
引き続き、地域に愛される会社となるため、お客様の笑顔のためにこれからも一歩前を目指します。
POINT 3
社員のための充実サポート&最新設備の鈑金工場と指定工場を展開!

【設備&スキルアップも充実】
自社鈑金工場で最新設備を活用
実技・座学研修、社外研修あり
保険や商品知識などの勉強会も開催
無資格・未経験から資格取得可能
経験者の方も更なるスキルアップを応援
「手に職をつけたい」「地域のお客様に喜ばれる仕事がしたい」
そんな想いを当社で叶えてみませんか?
先輩の声

アップル東大阪 菱江本店 整備メカニック職
Y.Y
・ 野口自動車で働く魅力は何ですか?
まず、教育体制がしっかりしているところです。未経験でも先輩が一つひとつ丁寧に教えてくれるので安心して仕事を覚えられます。分からないことはすぐに聞ける雰囲気があり、失敗してもフォローしてもらえるので、焦らず成長できます。
・ 職場の雰囲気はどんな感じですか?
社員同士の距離が近く、みんなで協力し合う温かい雰囲気です。わからないことも気軽に相談できるので、チームの一員として働いている実感があります。
・ 成長できる機会はありますか?
はい。日々の作業を通じて技術や知識を学べるだけでなく、先輩のサポートのもとで難しい作業にも挑戦できます。会社として資格取得やスキルアップのサポートもしてくれるので、未経験でも着実に成長できる環境です。
・お客様対応についてはどんなところが魅力ですか?
自分が担当した整備でお客様が安心して帰れる瞬間を見ると、この仕事のやりがいを実感します。お客様に信頼され、喜んでいただける経験を通して、野口自動車の一員として働いている誇りを感じられます。
是非、野口自動車で、夢に向かって、共に働きましょう。
◆業務内容について
国産車・外車の整備、修理をしています。 修理の範囲は多岐にわたるので、日によって関わる仕事は全く変わってきます。
一日車検をしている日もあれば、一日修理をしている日も。 いずれにせよ車に没頭しています。
同じ日は二度となく、様々なクルマがやってきます。
整備士は、専門的な単語や説明が多くなるため、お客様との会話、説明がうまく伝わるように話しをするのが難しい点であり、やりがいもあります。
ひたすら車と向き合い、確実に整備していく必要があるので、忍耐強さも必要ですが、修理し終えたときは、とても達成感があります!
お客様が愛車と長く過ごして頂くために、確実に整備をしていくことが大切だと考えています。
会社情報

私達、野口自動車は、1953年(昭和28年)に創業者である野口豊治郎によって大阪府河内市菱江の地に野口モータースとして創業されました。創業当時は主に2輪車を取り扱い、その後の国内モータリゼーションの発展と共に4輪自動車へと移行し、1960年(昭和35年)3月3日に野口自動車株式会社を設立するにいたります。
そして半世紀以上の時が経過し、2026年度に創業73年を迎える予定です。今日このような姿があるのは、日ごろよりご愛顧をいただいておりますお客さまをはじめ、創業時よりさまざまなご支援をいただいております関係各位のご協力の賜物であり深く感謝申し上げます。今日まで多くのご縁をいただき、これまで野口自動車と関わってくださった全てのみなさまに重ねて衷心より御礼申し上げます。ありがとうございます。
野口自動車では、スタッフ全員の根源的な心構え、目指すべき社風、企業文化の源として、社是「修己治人」 経営理念「正業に精進し己を高め、人生を高め、社会に貢献する。」を制定しています。日々の仕事を通して、これらの意味について理解を深め、我々が行おうとしている事や、向かうべき方向をスタッフ全員が納得し、共有することによって、職場を価値ある場所にしたいと思っています。
日々の仕事や日常の瑣末を通して自分自身を常に反省し、いま現時点で自分に課せられた課題や近い目標を避けずに立ち向かう事によって自分自身を修養して、自らの価値を高めて行く事が、お客様や社会に役に立つ、喜びを与えるにふさわしい、たのもしい人間となることが出来ると考えます。こんなたのもしい人間からなる企業が21世紀に繁栄するにふさわしい企業であるとも確信しています。
お客様と従業員の満足度を高めた、2053年の100年企業達成の為に、先達の夢と努力の足跡を振り返り、われわれの理念を再認識して仕事を通して自らを高め、お客様の笑顔のためにこれからも一歩前を目指します。
代表取締役社長の声

代表取締役社長 野口 勝久
次の100周年をめざして。野口自動車では創立40周年の機に、根源的な心構え、目指すべき社風、企業文化の源として、
社是「修己治人」 経営理念「正業に精進し己を高め、人生を高め、社会に貢献する。」を制定しています。これからもこれらの意味について理解を深め、我々が行おうとしている事や、向かうべき方向をスタッフ全員が納得し、共有することによって、職場を価値ある場所にしたいと思っています。
日々の仕事や日常の瑣末を通して自分自身を常に反省し、いま現時点で自分に課せられた課題や近い目標を避けずに立ち向かう事によって自分自身を修養して、自らの価値を高めて行く事が、お客様や社会に役に立つ、喜びを与えるにふさわしい、たのもしい人間となることが出来ると考えます。
こんなたのもしい人間からなる企業が21世紀に繁栄するにふさわしい企業であるとも確信しています。
創立50周年を機に先達の夢と努力の足跡を振り返り、われわれの理念を再認識して仕事を通して自らを高め、お客様の笑顔のためにこれからも一歩前を目指します。
そのためには夢を持った、新たな力が必要不可欠です。
当社に共感できる、あなたからの応募待ってます。是非一度お会いしてざっくばらんにお話ししましょう。
会社概要
野口自動車株式会社
- 代表取締役
- 野口 勝久
- 所在地
- 【本社】
東大阪市菱江1-1-37
【事業所】
菱江本店:大阪府東大阪市菱江1-1-37
六万寺店:大阪府東大阪市下六万寺町3-8-70
中環本庄店:大阪府東大阪市本庄西3丁目3-13 - 設立年月
- 昭和35年(1960年)3月
- 従業員数
- 58名
- 売上高
- 2024年:24億1千万円
2023年:18億5千万円
2022年:18億3千万円
2021年:19億1千万円
2020年:16億6千万円
2019年:17億2千万円
2018年:16億9千万円
TEL:0800-832-5778